2023年1月29日日曜日

今週もマイナス(1月4週の結果)

 1月23日(月)〜1月28日(土)までの結果です。


今週は前半にドル円下げの予想で売りを入れてて、急に上がったので損切り上げ予想に変えたら見事な往復ビンタをくらいました。


週後半は相場が落ち着いてたので少し取り戻せました。


1月は久々のボロ負けでした。週間で負け過ぎてて、今週もそこそこマイナスなのにかなりマイナスが少ないイメージでいます。


今週末は抱えたポジションがないので気持ちは落ち着いてます。


来週からまた頑張ります。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2020年2月17日以降のブログ累計Total金額(見やすさのため100円単位)


今週のfx結果
-18200円
Total[-1439300円]


手持ち資金80400円(追加資金1510000円)
返済完了0円
ブログ開始からの借金-1510000円
(ブログ開始からの借金0円返済)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここからは、今週の結果内容について振り返りと来週の予想です。

①fx 結果
今週はドルの金利政策の緩和予想もあり、ドルが弱いですが、急な円売りもありいつもより狭いレンジで少し不安定な動きでした。方向感が少し難しくなってきてます。


【来週からの勝手な予想】
全体的にやや下方向の方が強めと感じます。
上は重く、アメリカ金利が急激に上るか日本の金融緩和の状況が変化しない限りしばらく下目線かなと思います。
想定のレンジは、先週とほぼ同じく、かなり広めのレンジとして131円後半から125円前半あたりと想定します。

1月は散々でした。
今までだとすぐ資金追加してたのですが、今回は出来るだけ資金追加なしで頑張って復活したいと思います。
来週からまた頑張ります。




にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
↑ブログ村参加してます。↑
クリックしていただけるとありがたいです!
よろしくお願いします!




にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目記事

ペースを落とそうかな(5月2週の結果)