12月12日(月)〜12月17日(土)までの結果です。
今週は50000円超えの損切りを2回してきつかったんですがなんとかプラスにできました。
消費者物価指数での急落、FOMCでの上げると思いきや少し下げて急騰、PMIで下げと指標とか発表で大きく振り回された1週間でした。
今週は特にFOMC後の上がると思わせて下げた時損切りして、結局後で上げるというパターンが苦しかったです。
結局かなり上に行くなら一旦下げるのやめて欲しいです。
トレードは週初めと週末に少し取り戻せて良かったです。
今週末もノーポジです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2020年2月17日以降のブログ累計Total金額(見やすさのため100円単位)
今週のfx結果
今週のfx結果
+58100円
Total[-1311500円]
手持ち資金308300円(追加資金1610000円)
返済完了0円
ブログ開始からの借金-1610000円
ブログ開始からの借金-1610000円
(ブログ開始からの借金0円返済)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここからは、今週の結果内容について振り返りと来週の予想です。
①fx 結果
①fx 結果
今週は指標で上げ下げが激しかったです。
ドル、ユーロ、ポンドと利上げ発表があったので、より荒れた1週間だったと思います。
【来週からの勝手な予想】
全体的に下方向の方が強めと感じます。
ただ、日本の政策の発表で金融緩和を変えたりすると円高に振れる可能性もあり、もうすぐのクリスマスに向けて取引が少なくなると急に荒れる可能性もあり注意したいです。
想定のレンジは、先週より少し下で、かなり広めのレンジとして138円前半から131円後半あたりと想定します。
今週は苦しみながらもプラスにできました。
来週はほぼ今年最後のトレード週になるので頑張って少しでも今年の負けを取り戻したいです。
よろしくお願いします!
0 件のコメント:
コメントを投稿