2021年4月11日日曜日

4月第2週の結果

  4月5日(月)〜4月11日(日)までの結果です。



今週のドル円は下方向でした。


2020年2月17日以降のブログ累計Total金額も載せます。
(見やすさのため100円単位)


①fx結果
+20400円
Total[-416700円]

②toto結果
+5200円(先週分+9300今週分-4100)
Total[-37900円]


(①+②合計)
+25600円
Total[-454600円]

■3000000円返済まで

残り3396400円
(資産内訳)
手持ち資金163900円(追加資金450000円)
返済完了0円
借金-300000円


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここからは、今週の結果内容について振り返ってみます。

①fx 結果

メインはドル円取引にしてます。
相場の動きはドル円の話をします。


ドル円は今週は月曜日に110.7円台まで上げましたが、その後下げて木曜日に109.0円台ま下がり、週末少し上げて109.6円台となりました。
先週末から1.0円程下げて終わりました。


今週は、下方向になりました。


ドル円相場への影響は、金利が下がってきていること、リスク選考のドル売り、ここしばらく続いていた円安ドル高の調整があります。

ドル円で今週もプラスになったのですが、豪ドル円買いを持ってしまいポジションの含み損の状態です。



【来週からの勝手な予想】
来週以降ですが、上方向の勢いは一旦調整という感じでですが、まだ本格的に下落へ転換するほどの力強さはありません。長期的には、やや上向きの方がまだ優勢という感じです。
ただ、短期的には上も下も動きが取りやすいので要注意です。

想定のレンジは、先週より下となり、108円前半から110円後半あたりと想定します。



②toto結果

今週はかなり予想しやすいと思い、minitotoAを900円、totoを3200円買いました。
土曜日の時点で1試合外してminitotoAは終了。totoはもう絶望的なのでマイナス報告しておきます。
先週買ったminitotoBは12000円くらいになったので、久々にプラスになったので、totoキャリーオーバーも狙い目と
思い今週買ってみたのですが、13試合当てるのは難しいですね。



来週は、長期的な上の勢いの強さを見ること、短期的な上下どっちに行くか注目することを気をつけたいです。

先週は捕まったポンド円を上手く処理できたので、今週も豪ドル円早く処分して来週もプラスまで持っていきたいです。





にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
↑ブログ村参加してます。↑
よければクリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目記事

ペースを落とそうかな(5月2週の結果)