2021年4月25日日曜日

4月第4週の結果

 4月19日(月)〜4月25日(日)までの結果です。



今週のドル円は下方向でした。


2020年2月17日以降のブログ累計Total金額も載せます。
(見やすさのため100円単位)


①fx結果
-28600円
Total[-431200円]

②toto結果
-4500円(先週分-2700今週分-1800)
Total[-42400円]


(①+②合計)
-33100円
Total[-473600円]

■3000000円返済まで

残り3415400円
(資産内訳)
手持ち資金144900円(追加資金450000円)
返済完了0円
借金-300000円


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここからは、今週の結果内容について振り返ってみます。

①fx 結果

メインはドル円取引にしてます。
相場の動きはドル円の話をします。


ドル円は今週は月曜日に108.8円台まで上げましたが、その後下げて金曜日に107.4円台ま下がり、週末少し上げて107.9円台となりました。
先週末から0.8円程下げて終わりました。


今週も、下方向になりました。


ドル円相場への影響は、金利が下がってきていること、米中対立などリスク回避のドル買い円買いとなっています。

今週は持ち越したポンド円売りを踏まれて高値付近で損切りしました。
結果的には持ったままにしておけばプラ転していたと思うのですが、そこまで耐えられませんでした。



【来週からの勝手な予想】
来週以降ですが、下方向の方が強いです。上値も相変わらず重くなっています。

想定のレンジは、先週より下となり、105円後半から108円前半あたりと想定します。
上の近くのターゲットは108円前半、下は106円後半です。
106円後半あたりまでは近いうちに行きそうな勢いです。



②toto結果

先週はminitotoAが4/5的中、今週は土曜日の結果で既にダメでした。
あまり言うことはありません。


来週は、下の勢いがどれくらい続くか見極めたいです。

来週は上手くポジションをとってプラスにしたいです。




にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
↑ブログ村参加してます。↑
よければクリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ

2021年4月18日日曜日

4月第3週の結果

4月12日(月)〜4月18日(日)までの結果です。



今週のドル円は下方向でした。


2020年2月17日以降のブログ累計Total金額も載せます。
(見やすさのため100円単位)


①fx結果
+14100円
Total[-402600円]

②toto結果
±0円(未発表)
Total[-37900円]


(①+②合計)
+14100円
Total[-440500円]

■3000000円返済まで

残り3382300円
(資産内訳)
手持ち資金178000円(追加資金450000円)
返済完了0円
借金-300000円


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここからは、今週の結果内容について振り返ってみます。

①fx 結果

メインはドル円取引にしてます。
相場の動きはドル円の話をします。


ドル円は今週は月曜日に109.7円台まで上げましたが、その後下げて木曜日に108.6円台ま下がり、週末少し上げて108.7円台となりました。
先週末から0.9円程下げて終わりました。


今週も、下方向になりました。


ドル円相場への影響は、先週と同じような状況であり、金利が下がってきていることや株価も好調なことからリスク選考のドル売りとなっています。
指標結果は良好なのですが、あまり相場には影響がなかったです。

ドル円で今週もプラスになったのですが、今回はポンド円売りを持ってしまいポジションの含み損の状態です。



【来週からの勝手な予想】
来週以降ですが、上方向の勢いはかなり落ちてきています。最近は金利の影響が大きい感じです。そして上値も重くなっています。
108円前半を下回るなら、長期的にも一旦下方向の方が強くなる可能性もあります。

想定のレンジは、先週より下となり、106円後半から109円前半あたりと想定します。
108円前半を下回ると一気に106円後半あたりまでは行きそうなので要注意です。



②toto結果

先週はminitotoAが4/5的中、totoは8/13的中でした。
minitotoAは当選したら10000円オーバーだったので惜しかったです。
今週はminitotoAを2700円買いました。日曜日の4枠の川崎勝ちシングルが当たれば当然ですが、固めの結果なので当たってもマイナスかもしれません。



来週は、短期的な下の勢いがどこまで強いか見極めたいです。

先週は捕まった豪ドル円を上手く処理できたので、今週は持ち越したポンド円早く処分して来週もプラスまで持っていきたいです。





にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
↑ブログ村参加してます。↑
よければクリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ

2021年4月11日日曜日

4月第2週の結果

  4月5日(月)〜4月11日(日)までの結果です。



今週のドル円は下方向でした。


2020年2月17日以降のブログ累計Total金額も載せます。
(見やすさのため100円単位)


①fx結果
+20400円
Total[-416700円]

②toto結果
+5200円(先週分+9300今週分-4100)
Total[-37900円]


(①+②合計)
+25600円
Total[-454600円]

■3000000円返済まで

残り3396400円
(資産内訳)
手持ち資金163900円(追加資金450000円)
返済完了0円
借金-300000円


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここからは、今週の結果内容について振り返ってみます。

①fx 結果

メインはドル円取引にしてます。
相場の動きはドル円の話をします。


ドル円は今週は月曜日に110.7円台まで上げましたが、その後下げて木曜日に109.0円台ま下がり、週末少し上げて109.6円台となりました。
先週末から1.0円程下げて終わりました。


今週は、下方向になりました。


ドル円相場への影響は、金利が下がってきていること、リスク選考のドル売り、ここしばらく続いていた円安ドル高の調整があります。

ドル円で今週もプラスになったのですが、豪ドル円買いを持ってしまいポジションの含み損の状態です。



【来週からの勝手な予想】
来週以降ですが、上方向の勢いは一旦調整という感じでですが、まだ本格的に下落へ転換するほどの力強さはありません。長期的には、やや上向きの方がまだ優勢という感じです。
ただ、短期的には上も下も動きが取りやすいので要注意です。

想定のレンジは、先週より下となり、108円前半から110円後半あたりと想定します。



②toto結果

今週はかなり予想しやすいと思い、minitotoAを900円、totoを3200円買いました。
土曜日の時点で1試合外してminitotoAは終了。totoはもう絶望的なのでマイナス報告しておきます。
先週買ったminitotoBは12000円くらいになったので、久々にプラスになったので、totoキャリーオーバーも狙い目と
思い今週買ってみたのですが、13試合当てるのは難しいですね。



来週は、長期的な上の勢いの強さを見ること、短期的な上下どっちに行くか注目することを気をつけたいです。

先週は捕まったポンド円を上手く処理できたので、今週も豪ドル円早く処分して来週もプラスまで持っていきたいです。





にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
↑ブログ村参加してます。↑
よければクリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ

2021年4月4日日曜日

4月第1週の結果

 3月29日(月)〜4月4日(日)までの結果です。



今週のドル円は上方向でした。


2020年2月17日以降のブログ累計Total金額も載せます。
(見やすさのため100円単位)


①fx結果
+22800円
Total[-437100円]

②toto結果
±0円(結果未発表)
Total[-43100円]


(①+②合計)
+22800円
Total[-480200円]

■3000000円返済まで

残り3422000円
(資産内訳)
手持ち資金138300円(追加資金450000円)
返済完了0円
借金-300000円


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここからは、今週の結果内容について振り返ってみます。

①fx 結果

メインはドル円取引にしてます。
相場の動きはドル円の話をします。


ドル円は今週は月曜日に109.3円台まで下げましたが、その後上げて水曜日に110.9円台まで上がり、週末少し下げて110.6円台となりました。
先週末から1.0円程上げて終わりました。


今週も上方向でした。


ドル円相場への影響は、金利が1年2ヶ月ぶりの高水準になっていることや、円売りの影響もあったかと思います。

ドル円の予想はほぼ正解で上昇した。
水曜日までに上手く稼げましたが、その後動きが読めないので一旦ドル円をやめて、ポンドに手を出して失敗し、売りポジションの含み損の状態です。



【来週からの勝手な予想】
来週以降ですが、方向感はまだ上のままですが、上の勢いが強いのか弱いのか読めません。
勢いが弱まらなければ次は111円後半までは目指すと思いますが、勢いに陰りが出れば逆に109円台前半までは戻りやすいです。

想定のレンジは、先週より上となり、109円前半から111円後半あたりと想定します。



②toto結果

今週はminitotoAを買う時間を間違えて買えませんでした。
今回は力関係に差がある対戦が多く、ガチガチの結果を予想していて、totoも買っちゃおうかと思ってたぐらいですが、当選金の結果は4万オーバー。買っていたら3/5的中でした。

今週は締切時間の違うminitotoBを2700円買いました。日曜日2試合残っていますが、2試合ともトリプルで買っているので、ひとまず的中は確定ですが、まだ当たってもマイナスになる可能性もあります。
結果は来週報告します。




来週は、上の勢いを読むのが難しいです。

今週もポンド円で捕まってしまっているので、早く処分して来週プラスまで持っていきたいです。





にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
↑ブログ村参加してます。↑
よければクリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ

注目記事

ペースを落とそうかな(5月2週の結果)