2021年3月28日日曜日

3月第4週の結果

3月22日(月)〜3月28日(日)までの結果です。



今週のドル円は上方向が一旦落ち着きました。


2020年2月17日以降のブログ累計Total金額も載せます。
(見やすさのため100円単位)


①fx結果
-30700円
Total[-458900円]

②toto結果
+3500円
Total[-43100円]


(①+②合計)
-27200円
Total[-502000円]

■3000000円返済まで

残り3446800円
(資産内訳)
手持ち資金115500円(追加資金450000円)
返済完了0円
借金-300000円


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここからは、今週の結果内容について振り返ってみます。

①fx 結果

メインはドル円取引にしてます。
相場の動きはドル円の話をします。


ドル円は今週は水曜日にかけて108.4円台まで下げましたが、その後反発して金曜日に109.8円台まで上がり、週末少し下げて109.6円台となりました。
先週末から0.7円程上げて終わりました。


今週は改めて上方向に向いていきました。


ドル円相場への影響は、アメリカ株価の下落や金利の低下もあり下方向に動くが下げの勢いは強くはなく、株価や金利が持ち直すと上げでいきました。

ドル円の予想はほぼあっていたのですが、水曜日にドル円の動きが読めず、ポンドに手を出してボロ負けしました。



【来週からの勝手な予想】
来週以降ですが、下が108円半ばで下値が硬くなっています。方向感は間違いなく上ですが、どこまで上がるかと110円半ばから後半あたりの壁を越えられるかどうかと想定します。

想定のレンジは、先週より上となり、108円半ばから110円後半あたりと想定します。
次の目標は110円半ば、そこを超えると110円後半までは行く可能性もあります。



②toto結果

今週はminitotoAを3200円買いました。

いつもより掛け金が多めにしたのですが、当たってプラスになって良かったです。




来週は、上がどこまで上がるか注目です。

今週は、ポンドで失敗してしまったので来週は少しでも取り戻せるよう頑張りたいです。





にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
↑ブログ村参加してます。↑
よければクリックお願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ


にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目記事

ペースを落とそうかな(5月2週の結果)