2021年2月14日日曜日

2月第2週の結果 豪ドル😱

 2月8日(月)〜2月14日(日)までの結果です。



今週のドル円は一旦少し上げて、その後急落して持ち直す展開とやや動きが大きめでした。

2020年2月17日以降のブログ累計Total金額も載せます。
(見やすさのため100円単位)


①fx結果
-8800円
Total[-343100円]

②toto結果
-1800円
Total[-55200円]


(①+②合計)
-10600円
Total[-398300円]

■3000000円返済まで

残り3343100円
(資産内訳)
手持ち資金169300円(追加資金300000円+100000+100000円)
返済完了0円
借金-300000円

追加10万円。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここからは、今週の結果内容について振り返ってみます。

①fx 結果

ドル円メインの取引です。
が、今週は豪ドルに捕まりました。まだ104.40の売りを持ってます。

相場の動きはドル円の話をします。

ドル円は今週はずっと上げて月曜日に105.6円台になり、火曜から水曜日に下げて最後少し下げて105.3円台になり104.4円台まで下げましたが週末にかけて持ち直し104.9円台と、先週末から0.5円程下げて終わりました。

今週は一転して下げでした。先週高値の105.7あたりを超えるかどうかで上げか下げかと予想してましたので、予想に近い結果でプラスになっていましたが、急落後の値動きが読めないのでかなり上がっている豪ドル売りに変えて捕まってしまい2万以上損切りしてマイナスでした。

相場への影響は、アメリカの経済対策効果の期待感から上げましたが、200maを超えないことや105円を割って心理的な上値の重たさから下げています。


【来週からの勝手な予想】
来週以降ですが、方向感は上向きが弱くなりました。ただ、今は急落するほど下向きの強さはありません。上値を抑えられた感じです。

想定のレンジは、先週より少し下となり、103円後半から105円後半あたりと想定します。
105円あたりを超えるならまだ上昇ムードあり、今週の安値の104.4を下回るなら急落の可能性もあります。


②toto結果

今週はminitotoAを1800円書いましたが、4/5的中でダメでした。
最近は結果が出てません。


ドル円は先週に続いて、今後の方向感を見定める状況です。上昇はゆっくりだと思いますが、下落が一気にくる急落リスクには気をつけたいです。

豪ドルに今週はやられました。
来週早めに処分したいです。





にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
↑ブログ村参加してます。↑


にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ



にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目記事

ペースを落とそうかな(5月2週の結果)