9月21日(月)〜9月27日(日)までの結果です。
今週のドル円は、ずっと上げ目線でした。
2020年2月17日以降のブログ累計Total金額も載せます。
結果は、分かりやすさのため100円単位にして書いてます。
①fx結果
+4200円
Total[-327000円]
②toto結果
-2400円
Total[-20100円]
(①+②合計)
+1800円
Total[-347200円]
■3000000円返済まで
残り3271100円
(資産内訳)
手持ち資金130300円(追加資金300000円+100000円)
返済完了0円
借金-300000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここからは、今週の結果内容について振り返ってみます。
①fx 結果
まずは、いつも通りドル円の取引からです。
主に1時間足での振り返りです。
月曜日に104.0円台まで下げましたが、その後金曜日にかけて105.7円台までずっと上げたました。週末わずかに下げましたが、最終的に105.6円台となり、先週末から1.4円近く上昇して終わりました。
②toto結果
-2400円
Total[-20100円]
(①+②合計)
+1800円
Total[-347200円]
■3000000円返済まで
残り3271100円
(資産内訳)
手持ち資金130300円(追加資金300000円+100000円)
返済完了0円
借金-300000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここからは、今週の結果内容について振り返ってみます。
①fx 結果
まずは、いつも通りドル円の取引からです。
主に1時間足での振り返りです。
月曜日に104.0円台まで下げましたが、その後金曜日にかけて105.7円台までずっと上げたました。週末わずかに下げましたが、最終的に105.6円台となり、先週末から1.4円近く上昇して終わりました。
今週は、先週下がった分をほぼ戻した形となりました。先週の含み損をなんとか処理出来てプラスで終われて良かったです。レンジとしてもほぼ想定にちかかったです。
相場への影響は、アメリカ財務省金融犯罪取締ネットワークによる、世界の大手金融機関がマネーロンダリングに利用されていた可能性の指摘によるリスク回避の円買いドル買い、ECB総裁のユーロの上昇に注意を払っているというユーロ高牽制によるユーロ売りドル買いが大きな動きでした。
来週以降ですが、テクニカルは下方向が強いですが、対ユーロのドル買い勢いが強く、上を押さえられつつ多少上を目指すと予想します。
下は105円台前半を突破するかどうかと、上は106円前半あたりの壁を越えられるかどうかだと思います。
105円前半から106円台前半を基本レンジに、今週は上方向の強さをしっかり見極めたいです。
②toto結果
今週はminitotoAを2400円買いました。
今回は、4/5的中で外しました。当選金は2万越えでしたが残念でした。また、来週頑張りたいです。
今週は、先週と反対でずっと上げ調子でした。先週今週の勢いが少し落ち着いてある程度のレンジに収まりそうな予感もしますが、まだ多少不安定な要素もありそうです。
来週も、上手く利益を出すよう頑張りたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿