2020年8月24日月曜日

8月第4週の結果

  8月17日(月)〜8月23日(日)までの結果です。



今週のドル円は、前半は下げ目線後半は横ばいでした。


2020年2月17日以降のブログ累計Total金額も載せます。
結果は、分かりやすさのため100円単位にして書いてます。


①fx結果
-10600円
Total[-362500円]

②toto結果
-2700円
Total[-21700円]


(①+②合計)
-13300円
Total[-386200円]

■3000000円返済まで

残り3307100円
(資産内訳)
手持ち資金92300円(追加資金300000円+100000円)
返済完了0円
借金-300000円


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここからは、今週の結果内容について振り返ってみます。

①fx 結果

まずは、いつも通りドル円の取引からです。
主に1時間足での振り返りです。

月曜日から水曜日にかけて105.1円台まで行きましたが、水曜日に106円台まで戻すも、週末に105.7円台まで下げて先週末から0.9円近く下げて終値となりました。

今週は、下げても105円台後半あたりと予想してましたので、その辺りの損切りが響いてマイナスでした。


相場への影響は、米中協議の延期による先行き不透明感からドル売り、日本の第二四半期GDPの冴えない結果による円買いから、一気に下げました。
ただ、アメリカのイールドカーブコントロールに対する政策が消極的なことから、金利が上昇してドルを買い戻していくらか上昇しました。

来週以降ですが、今週の下げによってまた上値が重たいので、全体的な下げ目線と予想しますが、ユーロが指標も含めて弱くなっているので相対的にドルが買われる場面もありそうです。104円台後半から106円前半のレンジを想定しながら取引したいです。


②toto結果

今週はminitotoAを2700円買いました。
2枠を外して4/5的中でした。ついに川崎の連勝が止まりました。試合内容からは勝ってもおかしくなかったですが、点が入りませんでした。今週も当選金が23000円程もあったのですが、当たらなかったです。

今週も惨敗でした。先週ポジションを取るとき慎重にと言ってたのですが、少しポジション取るのが早すぎる事が何回かありました。とにかく買うときに慎重にを目標に、来週こそ上手く利益を出すよう頑張りたいです。




にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
↑ブログ村参加してます。↑


にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ




にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目記事

ペースを落とそうかな(5月2週の結果)