2020年8月9日日曜日

8月第2週の結果

 8月3日(月)〜8月9日(日)までの結果です。



今週のドル円は、全体的下げ傾向でしたが、週始めと週末にかけて大きな動きがありました。


2020年2月17日以降のブログ累計Total金額も載せます。
結果は、分かりやすさのため100円単位にして書いてます。


①fx結果
-2200円
Total[-327500円]

②toto結果
+200円
Total[-16600円]


(①+②合計)
-2000円
Total[-346100円]

■3000000円返済まで

残り3267000円
(資産内訳)
手持ち資金132400円(追加資金300000円+100000円)
返済完了0円
借金-300000円


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここからは、今週の結果内容について振り返ってみます。

①fx 結果

まずは、いつも通りドル円の取引からです。
主に1時間足での振り返りです。

月曜日に先週末の上昇ムードから106.4円台に上げましたが、木曜日にかけて105.2円台まで下げましたが、金曜日に反発して105.9円台となり先週末とほぼ近い終値となりました。

今週は、下げ圧力が強いと予想してましたが、月曜日と金曜日の上昇で失敗してマイナスとなってしまいました。


相場への影響は、月末ロンドンファキシングの流れから上昇しましたが、引き続き米中対立懸念の影響もあり全体的なドル売り傾向、テクニカル的な上値の重さやアメリカADP雇用統計が悪く下落しました。しかし、アメリカ雇用統計が良かったことや米中対立が和らぐ可能性もあり、やや上昇しました。

来週以降ですが、先週に引き続き対ユーロのドル安傾向に陰りが見え始めてきました。先週と同じくドル円だけ見るとテクニカル的にも上値が重いのは相変わらずのため下げ傾向は継続すると思いますが、ユーロドルの動きで一気にドルが買い戻されると相場が荒れるリスクもあり注意したいです。


②toto結果

今週はminitotoAを1200円買いました。
硬い結果だったので、ほぼ利益がありません。
最近は、当たってもあまりプラスにならず、割に合ってなく感じてきました。
ちなみに買っていないminitotoBは当選金が47000円くらいでした。購入額を大きくしないと当たらないと思いますが、こういうのが当たらないとなかなかプラスにならないですね。

来週も、ユーロドルの動きに注意しながら、週始めの上昇幅を気にしつつ、全体的に下げ方向で勝負したいです。。来週こそ上手く利益を出すよう頑張りたいです。




にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
↑ブログ村参加してます。↑


にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へ






にほんブログ村 為替ブログ FX サラリーマン投資家へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

注目記事

ペースを落とそうかな(5月2週の結果)