今週のドル円は、値動きが小さい1週間でした。
2020年2月17日以降のブログ累計Total金額も載せます。
結果は、分かりやすさのため100円単位にして書いてます。
①fx結果
+200円
Total[-318800円]
②toto結果
+1800円
Total[-17300円]
(①+②合計)
+2000円
Total[-336100円]
■3000000円返済まで
残り3257000円
(資産内訳)
手持ち資金142400円(追加資金300000円+100000円)
返済完了0円
借金-300000円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここからは、今週の結果内容について振り返ってみます。
①fx 結果
まずは、いつも通りドル円の取引からです。
主に1時間足での振り返りです。
火曜日に107.4円台まで上げましたが、水曜日に106.7円台まで下がり、106.9円まで回復して、先週末からほぼ同値で終わりました。
今週は、先週より少し上げつつ、上値の重さがあり、下げ目線と思っていまして、水曜日位まで予想に近かったですが、木曜日に一気に107.4円近くまで上がるとは少し予想外でした。
相場への影響は、新型コロナのワクチンへの期待感もあり、株価がずっと上向きです。それによって、リスク選好のクロス円売りが強くドル円も上がる場面が見られました。しかし、特に対ユーロのドル売りの影響も多く、円安プラスドル安となり、パワーバランスが難しく、方向感が分かりにくい状況となってます。
来週以降ですが、テクニカル的に107円台後半から上がかなり重たいのですが、下も106円台前半より下にはなかなか行きづらいです。このレンジ内での動きが基本かとおもいますが、リスク選好の円売りドル売り、リスク回避の円買いドル買いと、方向感の出にくい動きが不安定な状況が続きそうです。
先週に引き続き株高がユーロに関連して、ドル売りにつながっています。
株がずっと調子が良く、指標も総じて良いものばかりつづいていますが、株価や指標はどこかで陰りが出て転換点がくると思います。その時一気に相場も動く可能性があるので注意したいです。
②toto結果
今週はminitotoAを4800円書いました。荒れると予想してトリプルとダブルを買った3枠4枠が1番堅い結果でしたが、思ったよりは当選金がありました。
結果オーライでしたが、少しの金額の予定が久しぶりに買って奮発買いし過ぎました。
来週も、買う予定です。
来週は、株価と指標の転換点がくるか注視したいです。ドル円は、方向感が神経質なので、ある程度レンジを意識して買いたいです。

↑ブログ村参加してます。↑


0 件のコメント:
コメントを投稿