2020年3月9日月曜日
2020年3月第1週の結果
3月2日(月)〜3月8日(日)までの結果です。
2020年2月17日以降のブログ累計Total金額も載せます。
①fx結果
-38000円
Total[-34700円]
②toto結果
-10200円
Total[-13800円]
(①+②合計)
-300円
Total[-48500円]
■3000000円返済まで
残り2981500円
(資産内訳)
手持ち資金21500円(追加資金10000円)
返済完了0円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここからは、今週の結果内容について振り返ってみます。
今週は、絶望の結果でした。
気持ちの整理が辛くて、結果報告が遅くなりました。
①fx 結果
ドル円の取引のみです。
まずは、週初めに先週の含み損を整理して-20000円。
これは、想定内でした。
しかし、その後は散々な結果です。
買いポジションを持っていて、水曜日の朝に急落しました。
そこで、損切りして、売りを入れたら爆上げ、また整理して買いを入れたら一気に下がる、という事を繰り返して、水曜日だけで、更に-20000円。
本当に、チャートが読めない。
値動きが大きいので、流れを読み間違えたら、あっという間に大損です。
それにしても、あまりにも負け過ぎて、為替を辞めたいと本気で思いました。
あまりに負けすぎると、気持ち悪くなります。
何をやっても上手くいかなかったです。
ひたすら、負けでした。
週末に2000円ほど取り返しましたが、たったそれだけです。
今回は、そんな時もあると諦めて納得する事にしました。
値動きの荒さは、本格的に新型コロナウイルスが欧米にも入り込んできたので、パニックが伝わったんでしょうね。
今は、しばらく株安とリスク回避で、円高傾向はしばらくトレンドになりそうです。
最近は、ポジティブな話がほとんどなく、ネガティブな材料しか出てきてません。
ポジティブな話としては、アメリカがかなり状況が強いという事でしょうかね。
負ける時は、とにかくポジションを持つ時に焦って買う事が多かったので、ポジション持つ時に冷静に落ち着いて対応するよう頑張ってみます。
(追記)
週末に途中まで書いてて、月曜日に改めて為替見ると、とんでもない下げですね。
底が見えない。恐ろしい。
②toto結果
為替で大負けして、ヤケクソ買いでした。
しかも、それが全く当たらない。
散々でした。
minitotoAは、ほぼ予想通りでしたが、引き分け多かったですね。
的中は、4/5でした。
minitotoBは、荒れる予想をしましたが、ガチガチの結果でした。
しかも、固いところを含めて買っていたのに外すという結果でした。
同じく的中は4/5でした。
当たったとしてもマイナスなのですが、今週散々だったので、当たると気分的にも全然違うところでしたが残念です。
そもそも当たってもマイナスというのはいい事ではないですが、結果によって当選金が変わるので、何点買うか難しいですね。
点数を増やしすぎないよう気を付けます。
今週はあまりに負け過ぎてしまぅたので、緊急的に2月3月分の小遣いから10000円資金注入しました。
さすがにそれくらいないと取り返せる気がしません。
今月の最後に月間収支がプラスになるよう頑張ります。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿